タイヤ、偏摩耗してない?
- タイヤがのこぎりの刃のようにギザギザしている
- 走行中、ゴーっという音がうるさいけど原因は何?
- タイヤ交換しないとだめ?
一体なにがおこってる?
一体どんな理由でこのようになってしまうのでしょうか?
調べた経緯
ロードノイズがうるさくなっていることが気になり、タイヤをみてみたらこんなことに・・・
実際に軽減した方法を解説!
簡単にこの記事をまとめると・・・。(記事の内容)
- この偏摩耗は、ヒール&トゥ摩耗(のこぎり刃状摩耗)という。
- この偏摩耗は、車重が重いとなりやすい。
実体験に基づいて、疑問解決と改善方法の提案ができます。
結論(何したらいいか)
「タイヤローテーションを行う」
タイヤローテーション 推奨タイミング 5000kmごと
「アクセルをそっと踏む」
急アクセルでなりやすいよ!
前回のタイヤローテーションから1万kmが経過。
ロードノイズが気になって、タイヤをみてみたらこんなことに・・・
運転席側前輪
- こっち向きにギザギザしている
- 拡大すると
右側が尖っていますね。写真だとそこまでわからないのですが、
手で触ると・・・
のこぎり刃状になっているため、手が滑りません。
このままで大丈夫?!
偏摩耗してしまっているので、ローテーションを行いましょう!
のこぎり刃状の摩耗は、ロードノイズに繋がる。
尖った部分が道路に刺さるように、回転を続けるので
ロードノイズが大きくなります。(と思う)
エブリイに乗ってるとわかりやすいです。
60キロ以上で走ると「ゴー」って音が車内に響きます。
ローテーション実施によるロードノイズ低減効果は大きかったです。
なぜ起こったか?
色々な記事を参考にすると、
「エブリイは車重が重いのでブレーキやアクセルの動作が普通でも起こる。」
自動車のローテーション推奨タイミング
フロントタイヤに起こりやすい現象で、タイヤローテーションしないで使用し続けることや空気圧不足でも起こります。その他のも、ホイールバランス不良やアライメント不良で起こることもあります。
タイヤの回転方向が決まっているタイヤは、のこぎり歯摩耗が起きやすく、改善しにくいので注意が必要です。
タイヤのローテーションを定期的に行い、空気圧も定期的に調整することで改善されます。
タイヤの偏摩耗8つの状態!内側、外側の減り方、原因と改善方法! (ginnotamagoblog.com)
ふむふむ、定期的ね。ちゃんとやってるよ。
月1の空気圧点検は欠かさないしね。
エコ運転でタイヤに負担かけないようにしているよ。
新車からの購入で事故なしの為、特にホイールバランスやアライメント不良は考えられない。
私のエブリイは4WD(ずっと4WDではないらしいが)
前回のローテーションから、まだ1万キロしか乗ってないんだよ?
タイヤローテーションって1万キロでいいの?
自動車のローテーション推奨タイミングは5000km毎
異常摩耗の予防とタイヤの寿命
タイヤを長持ちさせるコツはローテーションを的確に行なうことがポイントです。
乗用車の場合は通常5,000km毎に行う事が良いとされています。
ローテーションで一般的な異常摩耗(ショルダー摩耗、センター摩耗、片側摩耗)を抑制することが可能です。
タイヤの摩耗|タイヤの知識|日本グッドイヤー 公式サイト (goodyear.co.jp)
原因はローテーション不足
5000kmごとローテーションするんかいな!!
スズキの1年点検で、タイヤのローテーションしてくれたけど
その時2万キロだったしな。。。
ローテーションで改善するワケ
前輪のタイヤを画像の通りローテーションすると、
ヒールアンドトゥ摩耗したタイヤが後輪に降臨します。(だまれ)
後輪に降臨した尖ったタイヤは反対回転になるため、
回転したときに先に設置するのが尖ってない方となります。
もちろん尖ってない状態がベストですが、これだけでも低減します。
まとめ
タイヤのローテーションはなるべく早くに行いましょう。
私はオイル交換は5000kmごとなので、そのタイミングで同実施することにしました。
通常の純正タイヤでもこれだけ変形しますので、皆さんご注意ください!
コメント
タイヤの交換時期は4~5万キロとされていますが、
エブリイは特に片減りすると思いきや、そこそこタイヤに極度の片減りは見られない。
私は3万キロ程度で交換になると思っていた。
このまま行けば5万キロまで使えそうですが、なんせ安いので早めに交換もありかなって思ってます。
おまけ:ブリジストンのタイヤAI診断やってみた
まぁざっくり4本4万円くらいになるかな~
BMWのときは4本で12万の見積もりだったからコスパいいわぁ~
コメント