エブリイワゴン(DA17)LEDポジションランプ(T10)交換

スポンサードリンク
この記事は約3分で読めます。

実際にLEDに交換してみて、青白いとまでは行きませんがまばゆい白色LEDカラーとなります。

光量は、夜中の駐車場ではポジションだけで前方が見える感じです。

純正HIDヘッドライトと比べ、白が強いです。(HIDはもう少し黄色に近い)

交換後はコチラ

取り付けた製品

【Amazon.co.jp 限定】M’s Basic by IPF ポジションランプ LED バルブ T10 6500K 130ルーメン 後方照射全反射レンズ AMZ-PL001

ヘッドライトを消したいとき車庫入れ時にちょうどよいくらいの明るさ(元のT10よりは光量UPです)

爆光!などの売りの電球とは違う発光ですので、上品だと思います。

拡散光なので、配光もとても素晴らしい作りとなっています。

ポジションバルブ電球色電球→白色LED電球)交換 前後画像

交換前

クリアなのですが、点灯時の色が電球色なので交換となります。
電球自体透明なので、ステルスされています

交換後

少し見づらいですが、根本が黒いバルブです。ほとんどわかりません。
発光時はこんな感じ めっちゃ納得の発光です。
若干ヘッドライトの方が黄色いです

目的

某大手チェーンのオートバック◯、イエロー帽子で交換費用を相談。

バンパー外しオプションとなるので工賃だけで8000~

いや、無理無理自分でやります汗

逆を返せば日給8000円以上!よしやるぞ

作業

下記三点を一気に交換しました。

赤丸 ウインカーバルブ

青丸 ポジションバルブ

黄丸 フォグランプ

なぜなら、エブリイワゴンはヘッドライト周りの電球はバンパー、ヘッドライトを外さないと交換できません。

安物バルブを使用してすぐ交換とならないように、有名メーカーのバルブで、交換の手間を削減します。

(無理矢理やる方法もありそうですが、無駄に部品、爪を壊したくなかったです。)

バラバラー 意外と簡単にバラせるのね

選定理由

サイズがスリム

 T10のLEDバルブは下記のようなバルブもありますが、直径が大きく、バルブが入り口に干渉して入らないことがあります。(バイクですがZZR250で経験済み)入らないとなると、バラしたら元に戻すまで走れませんので、紹介した商品である長さのみ少し長いモノを選定しました。

地味に太かったりする

メーカー、信頼がある

IPFは日本メーカーです(適合があればPIAAやPHILIPSとかでも良いと思う)

価格が安い

2個でこの値段で130lm/6500Kはさすがのコスパです。

下部の同一商品と思われるものより全然安い(理由はわかりません)

感想

コスパ◯ この作りでこの値段は安いです。

信頼◯ IPFは有名です。

製品性能◯ 問題ありません。発光も左右ともにバランス取れています。

発光色◯ 真っ白です。(青白ではないです)

明るさ◯ 130lmの明るさがほしい方には車各所で使えます。

デザイン◯ IPFロゴが入っていたり、本体の放熱口などの細かくカッコイイ

耐久性◯ 1年半ほど使用しています。

他のランプの交換はこちら

フロントウインカー ステルス化 取付

その他追記予定です

類似品

IPF ポジションランプ LED T10 バルブ 6500K 130ルーメン 後方照射全反射レンズ 307W

IPF T10電球だけでもたくさんありますね。

M’sベーシックの販売は、簡易包装品みたいです。保証もないので、そこは許容するしかなさそうですね。

本当に安くてよければこちらかな

【Amazon.co.jp 限定】PIAA ポジション用 LEDバルブ 6600K 高拡散120°LED 放熱樹脂ヒートシンク 12V・0.7W・70lm T10 車検対応 定電流回路内蔵 2個入 X7361 X7361

スリムなのを選んでおきましょう

コメント

Sponsored Link

タイトルとURLをコピーしました